2018.7.10
雑誌「Replan」の次々号123号「北の建築家」コーナーに
「森の素形」の掲載が決定致しました.
写真家の佐々木育弥氏による撮影が先日無事完了致しました.
どのような構成になるか今から楽しみです.
下の写真は雪景色ですが,今回は夏の緑が鬱蒼とした写真になりそうです.
2018.7.10
雑誌「Replan」の次々号123号「北の建築家」コーナーに
「森の素形」の掲載が決定致しました.
写真家の佐々木育弥氏による撮影が先日無事完了致しました.
どのような構成になるか今から楽しみです.
下の写真は雪景色ですが,今回は夏の緑が鬱蒼とした写真になりそうです.
2018.7.10
雑誌「Replan」の次々号123号「北の建築家」コーナーに
「森の素形」の掲載が決定致しました.
写真家の佐々木育弥氏による撮影が先日無事完了致しました.
どのような構成になるか今から楽しみです.
下の写真は雪景色ですが,今回は夏の緑が鬱蒼とした写真になりそうです.
一級建築士事務所 GLA/SAPPORO
黒壁のティラ



















【黒壁のティラ】
迷路性に富んだ住宅がほしい,そうクライアントは切り出した.
黒壁を纏った内部は気積豊かに展開し,居間への導線は長く計画された.
3mを優に超える天井高で構成された一階に挿入された石貼りの箱はその動線を生み出すことに寄与している.
この箱の上には和の「間」が設えられており,一階をすべて見渡すことができる.
また,その天井は三角に切り取られ居間から見上げても異化された場であることを認識させる.
個室群へ移層する階段室はクレバスのように切り立った壁がせめぎあい,上部より一筋の光が落ちる.
住宅然とした既視感から遠ざかったこの住居は,一見複雑で,まるでティラ島の街並みのような光景を作り出している.